ダイエット続く人、続かない人。その差はこの3つ。
何事も続く人と続かない人がいますよね。
痩せたいと思ってジムに入ったけど、入会しただけで通わない人。
ローションパックがいいと聞いてコットンは買ったけどやらない人。
いい美容器と評判を聞いて買ったけど、使わずに置いてあるだけの人。
続かない人の特徴を3つ考えてみました。
まず1つ目は、
買ったことで(入会したことで)目標達成した気持ちになってしまう人
「どこのジムにしようか?」
「ホットヨガにしようか?普通のヨガにしようか?」
「ダイエット食品は何がいいのか?」
そんな事を調べているのは楽しいのに、入会したり、購入したりすると、「いつでも行けるし。」「今日は外食の予定があるから、これは明日から・・・。もったいもん。」なんて、行動しない人。
いませんか?
2つ目は、
目標がない人。
「ローションパックして、化粧のノリが良くなりたい!」
「あと何キロ痩せて、この服を着るんだ!」
「50歳になった頃にこんな風になっていたい!」
という具体的な目標があればがんばれるのに、
「良いらしいから買ってみた。」
「テレビで◯◯さんが使ってた。」
くらいでは、モチベーションが続かない・・・。
宝の持ち腐れ・・・。
3つ目は、
言い訳の多い人。
「でも、時間ないし。」
「続いてる人って、なんか美意識高すぎよね。」
「ジムに来ていく服がない。」
「3食食べないと体に悪いんでしょ?」
行くまでは、買うまでは、ポジティブな理由をツラツラ並べてたのに、一度手にしたら「言い訳」が増える人。
結局は、こんな人。
今の自分に満足してる人。
なんだかんだと、「今の自分でもいいじゃない?」とかって、自分に満足して人。
なんと平和なんでしょう!
ダイエットの相談も良くされるんですが、そういう人に限って、出てくる出てくる言い訳のオンパレード。
切羽詰まってないし、今の自分が好きだから、なかなかダイエットは始まらない。
結局はそんな自分に満足してるなら、それが一番平和。
なので、何をやっても続かないーっという人は、今の現状に実は満足してるのかも?
「そんなことない!」という人は、まずは本当に習慣になっているか?見直してみましょう!
●営業時間 [火・水・木・土]
10:00~20:00 / 最終受付18:00
[金]はホテニューオータニ・トーキョーでの別メニューをお受けします
11:00~19:30 / 最終受付17:30
[日・祝] 10:00~18:00 / 最終受付16:00
●定休日 月曜・年末年始
●最新予約状況&予約フォームはこちらから
●公式LINEからのご予約が便利です
●メニュー&料金
●アクセス coming soon
●施術の流れ coming soon
●よくある質問 coming soon
●お客様の声&ビフォーアフター